
購入の流れ

不動産会社に、具体的に購入希望条件などを相談してみましょう。
お客様それぞれのお住みかえのニーズにあわせた最良の住みかえ・物件情報を提案してもらえます。

不動産購入には物件の価格以外にも、仲介物件を購入する場合の
仲介手数料や登記費用等の諸経費がかかります。
また、不動産取得税費用なども見込んでおく必要があります。
物件価格と諸経費を合わせた総額について、
資金計画を立てる必要があります。

エリアや種別、予算の目安が決まったら、いよいよ具体的に
物件を探します。
希望に近い物件が見つかったら、まずは弊社にご連絡ください。

購入したい物件が決まったら、「購入申込」を行います。売主様と
契約条件を調整・確認し、その後、売買契約の流れとなります。
売買契約に先立って「重要事項説明」を不動産会社から受けます。
重要事項説明書の内容を十分に理解した上で契約に臨みましょう。

住宅ローンを利用される方は、売買契約後に金融機関に
借入れの申込を行います。ローンにはさまざまな商品がありますので、
不動産会社にも相談しましょう。

ローン承認がおりましたら、いよいよ残代金支払いと物件の引渡しを受けます。
売主様と調整し、残代金決済日を決めます。
決済が済んだら、これでいよいよオーナーです。

その後の入居者管理(集金管理・建物管理)の有無を決めていただきます。入居後の家賃延滞者などへの催促、クレームなどの対応が面倒なオーナー様は是非弊社にお任せ下さい。
建物管理・空室賃料保証などの管理オプションメニューについてもご説明いたします。

申込み書の作成から入居する方の職業、収入、人柄などを見極めた入居審査を行い、家賃の支払い能力があるのかを判断をします。最終的な判断はオーナー様に決めていただくことも可能です。必要な場合は面接も行います。審査をクリアしたら契約から鍵渡しまでの処理を全て弊社が行います。契約書の作成も弊社にて行います。

「弊社オリジナルチラシ」や「物件看板」、インターネットの「Yahoo!不動産」「賃貸HOMES」「アットホーム」等のポータルサイトや「自社運営サイト」など数々の媒体に掲載し、入居者募集活動を行います。また、近隣の仲介業者様とも連携を取っておりますので、より一層、募集の幅が広いのもリアルパートナーの特徴です。